わたしについての美しき考察



女神イシスの導き

満月の昼下がり。

お話会「Universal Truth と共に」。第二回を開催させていただきました。穏やかな風が吹く、少しの庭に出れる場所で。前回はハワイのお話で、宇宙の真理とは?というお話を大まかにさせていただいたのでした。

今回のUniversal Truth は「世界は自分の思うとおりになっている」でした。その説明をしながら皆さんに伺っていると、良いビジョンはそのまま良い現実へ。しかし、どうしても不安や勇気のなさ、恐れが悪い現実を引き寄せる…という話になりました。なるほどですね。。というわけで、今回は、その後、お話会…という名の、ワーク漬けの会へと化していったのでした(笑)!

そのワークというのは、「自分」を「相手」を、感覚の目で観て伝える…というチャレンジでした。頭で考えるのではなく、目でみたことを伝えるのでもない。五感を超えた感覚でキャッチする練習ですね。

…というわけで、今回は先ずはじめに、エジプトの女神イシスのお話を。そのイシスの導きの言葉を胸に刻み、地上のイシスとしての誇りをもって、マインドではなく、感覚で観る…そういう訓練ですね。

瞑想のような状態を保持しながら、次々と「自分」を「相手を」観ていく作業を永遠に続けました。そう、ほんとうに長い長い間の作業ですね、笑。

このワークで一番観じてほしかったことは「体感」でした。

私達は普段、頭でぐるぐるといろいろなことを考えてばかりおりますので、気が上に上がってしまっている人がほとんどです。逆に足下はふわふわして、地に足がついていない。マインドに支配されている時、私達は直観やインスピレーションを受け取ることはできません。なぜなら、主導が脳にあるからです。脳が主体では、普段のマインド優先の状態と同じですね。ですから、徹底的に、主導を首から下へ下げていきます。ゆっくりと…です。

最初は慣れなかった皆さんも、その後、ご自身の居心地の良い場所が定まってきました。骨盤の安定。背骨もすっと通りまして、お腹にどんと鉛が入ったような感じ。肩の力が抜けて、こんなに楽なの?…と始めて観じた方もいてくださいました。

この感じを常としていられたら、世界がまちがいなく変わるでしょう。大切なのは「意識」なのです。無意識にいるのではなく、意識して体感…観じてみたり、グラウンディングしてみたり。とても大切なことですね。

わたしについての美しき考察

さて、今回の懸案 <自己否定をやめ、自分の素晴らしさを受け容れていくこと> 自分を誰よりも大切に扱うこと。愛すること。私達が自分のこと、良さも悪さもひっくるめて受け容れる時、そこには穏やかさしかありません。だいたいもって、実のところ、良いとか悪いとか?そういうものすらないのです。みんな見方を変えれば、素敵なのですね。

イシスの気分で皆さんはどう自分のことを讃えたのでしょう?

そして、その後に、11名の他のメンバーから「見た目の裏に潜む顔」「才能」「社会的に何を打ち出す可能性があるのか?」などのコメントをそれはたくさんたくさん称えていただきました。かく言う私も…です♪(ちゃっかり)

そこには、思いもかけないような言葉や、嬉しすぎる表現、おぉ~っと唸るようなコメント。有り難いですね。これほどたくさんの賞賛コメントを戴いたのは初めてかも?と仰った方がいらっしゃいましたが、ほんとうに。帰り道も皆でわいわい。その後も家に帰ってにまにま…ですね。ありがとうございました♡

ほんとうにお話会というよりも、ワーク三昧なひとときとなりましたが、時に外へふらっと出ると、四月の新緑と風が気持ちよく、なんとも素敵な時間でした。思考の少ない(苦笑)クリアな♡で祈りと感謝を。最後にマントラを唱えて、ハートの体感を確認して終了しました。

♥︎     ♥︎     ♥︎

加えて、受講費の中から、おひとり500円ずつをプールさせていただき、確実なルートで九州の被災地へ寄付させていただくことと致しました。何かできることがあれば…と皆が思っていらっしゃる。そんな気持ちを感じたからですね。

それではまた次回^^

ご都合のつく方は、どうぞ遊びにいらしてください。

初めての方も大歓迎なのでした♡

ありがとうございました♪

::::::::::::::::::::

次回の Universal Truth と共に のお話会は…

5月27日の金曜日 

13時から16時まで♥︎

¥3500

@東横線都立大学駅付近

(毎月、最後の金曜日です)

こちらの会では、特に感覚を鍛える♪ことと

宇宙の真理のお話ですすめてまいります。



鹿乃子の森

森にはたくさんの動物や植物、いろいろな生き物が、それぞれの輝きを放ちながらも調和して、いきいきと生きています。 皆が皆、お互いにとってかけがえのない存在です。この森もそんな風に皆様と在れたらいいな…と思っています。 たくさんの方々との素晴らしい出会いがありますように。 そしていつも愛の心で、光も闇も、共にいることができますように。